
みなさんこんにちは。
2019年の今年は長いゴールデンウィークになります。
長い休みは嬉しいけれど、どこに行くか迷っている方も多いかと思います。
今回は、5/2のカンブリア宮殿に出演された、
ふなばしアンデルセン公園の園長をやっている、細谷順子さんについての話をします。
この方は本当にすごい方で、とても感動しました。
経営がとても難関とされている、テーマパークで、
圧倒的な起死回生を計って、今はリピーターが絶えない状態となっています。
また、このゴールデンウィーク前にカンブリア宮殿という、
全国放送の大きな番組に取り上げてもらえるとは、
それだけ凄みのあるものだからこそ、花型を飾ることが出来ると考えられます。
では、早速詳しい内容の方に入っていきます。
記事の目次(クリックで飛べます)
細谷順子/カンブリア宮殿5/2出演)が無名テーマパークに仕掛けた逆転劇の予告動画
まず、カンブリア宮殿の公式ホームページの方に、予告動画が上がっています。
予告動画の方が短く上手にまとまっていますので、
こちらの方を観てもらえると、よりイメージが湧くかなと思います。
家族3世代で楽しめる場所と、この動画では話していますが、
子供、親夫婦、祖父母の夫婦と、3世代で楽しめる場所とは、
どう考えても最強ですよね?
こんな場所があれば、誰かが我慢することなく、全員で楽しむことができます。
ふなばしアンデルセン公園はトリップアドバイザーで2015年3位を記録した。そんな仕掛け人の細谷順子さんについて!
まず、細谷順子さんのプロフィールについて
・名前:細谷順子
・出身地:佐倉市
・生まれた年:昭和31年(62歳)
・趣味:園芸
・職業:船橋アンデルセン公園の園長
船橋市財政課、市教育委員会社会教育課などを経て平成20年4月、ふなばしアンデルセン公園園長。趣味は園芸。アンデルセン童話で印象深いのは「人魚姫」。信条は「初心忘るべからず」。
細谷順子さんの多大なる功績について、
カンブリア宮殿の公式ページにこう記載されています。
地方テーマパークの衰退が激しい中、絶叫マシーンや最新アトラクションも無いのに、世界大手の旅行サイト「トリップアドバイザー」の人気ランキングで2015年に3位に選ばれた、知る人ぞ知る大人気テーマパークがある。それが累計1100万人を動員する、千葉・船橋市にある「ふなばしアンデルセン公園」だ。園内には、春から真冬まで、常時100種類・5万株の花々が咲き誇り、家族三世代で楽しめる「ものづくり体験」や「アスレチックコース」で人々を魅了している。地方都市の無名テーマパークをリピーターが続出する人気スポットに変貌させた逆転劇に迫る!
引用元:カンブリア宮殿
地方都市無名のテーマパークをトリップアドバイザー3位にまで引き上げるとは、
どう考えても凄くないですか?
しかも、派手な絶叫系のアトラクションを無しで、ここまで持ってこれるのは本当に異例です。
このようなリゾート系の経営というのは、90パーセントの確率で失敗するデータが出ています。
細谷順子さんが有名にした「ふなばしアンデルセン公園」の紹介動画がツイッターにも上がっている
先ほどのYouTubeの動画が、ツイッター用に埋め込みで貼られています。
カンブリア宮殿は今週、「世界卓球」のためお休みします。ぜひ「世界卓球」をご覧ください。そして、いよいよ10連休となりますが、5月2日の放送は、お出かけにピッタリな「ふなばしアンデルセン公園」の大特集です。リピーター続出、人気の秘密に迫ります。お楽しみに! pic.twitter.com/5glPfbn8lI
— カンブリア宮殿 (@cambrian_palace) 2019年4月23日
現在は、まだ放送前なのですが、放送されると一気にこの動画の反応も上がるではないかと予想されますね。
ツイッターとテレビは繋がっている時代になったので、
その反響がすごく楽しみで仕方ありません。
ふなばしアンデルセン公園がトリップアドバイザー3位に君臨した秘訣は、花にある!細谷順子の感動のストーリーとは?
上記にも書いている通り、細谷順子さんは、
元々、船橋市財政課、市教育委員会社会教育課などを担当していました。
その後、急に人事異動によって、平成20年4月にふなばしアンデルセン公園園長に就任したのです。
この急な人事異動には、とても驚いたようです。
施設のことも一切分からずに、急に任さられたもので、
気持ちの切り替えに一週間もかかったと言っています。
自分ごとと考えたら、恐ろしい提案ですよね。
そして、細谷順子さんが、女性ならではの視点でアンデルセン公園を有名にするために考えたのが、
多くの花を咲かせて、春、夏、秋、冬にそれぞれの季節にあった花を来客に観てもらうことでした。
ですが、大きな予算がある訳ではありませんでした。
そんな時に1つの案が企業からの協賛で、多くの花を飾るということです。
これを「企業花壇」と言います。
予算が上で練った策として、とても素晴らしいひらめきだと感じました。
この提案を職員だけに丸投げする訳ではなく、
いち責任者として、職員と一緒に企業さんを周り、
細谷さんも、企業の担当者1人1人に顔を合わせるべく足を運びました。
すると、地味な努力の甲斐もあって、1年間で10社の企業が協賛してくれたのです。
そして、現在では30社以上の協賛企業がいます。
しかも、どのテーマパークにもない独自の魅力を作りあげました。
そんな、ふなばしアンデルセン公園は、親、子供、高齢者から愛される場所への激変しました。
強い想いが1つの形となって広まるのは、本当に素晴らしいことですよね。
ふなばしアンデルセン公園の評判、レビュー、口コミを調べてみた!
この際に、ふなばしアンデルセン公園のみんなの口コミを調べて見ました。
とても素敵な感じが伝わってきます。
感動的なストーリーを知って、こんな素敵な花を観ると、私も行ってみたい!となりました。
ふなばしアンデルセン公園のツイッターでの反響を探してみた!
おはようございます🤗🎶ずっと待ってた太陽と雲ひとつない青空☀️爽やかな風が金木犀の香りを運んできてくれます♡あれもしたい♪これもしたい♪そんな気分😊日中は気温が上がるようなのでご自愛くださいね☺️貴重な晴れの日、素敵な一日になりますように🍀🌹
※ふなばしアンデルセン公園にて pic.twitter.com/dzHgqwxq6d— もりちゃん🌹*✲゚*。 ♪時々お休みします (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ (@happypooh4125) 2018年9月27日
天気に恵まれた時には、心身が洗われる感じが強く伝わってきます。
せっかく行くのであれば、天気のいい時に合わせたいなと感じます。
アンデルセン公園オフ会(withぽんで)わず pic.twitter.com/l8OsSrQpF7
— 眠れる森のミゼ(春眠中) (@mise_mise_pink) 2019年4月28日
アンデルセン公園来てます🐰🍓 pic.twitter.com/VVlVkeFMvl
— えもたそ🐰🍓 (@emoemo_remonnti) 2019年4月28日
アンデルセン公園で pic.twitter.com/GMgAzoM7JS
— さ (@sai__10) 2019年4月23日
ふなばしアンデルセン公園のinstagram映えがオシャレ過ぎて感動した。
細谷順子は結婚しているのか?家族構成は?
細谷順子さんの家族構成や結婚についてですが、
調べても情報が出てきませんでした。
今後、細谷さんの話題が豊富になってくる時や本人インタビューとかで、
新しい情報が出てきた時には、追記します。
ふなばしアンデルセン公園のアクセスは?
名前:ふなばしアンデルセン公園
住所:千葉県船橋市金堀町525
電話番号:047-457-6627
電車・バスを利用する場合(新京成バス)
新京成線「三咲駅」から(所要時間約15分)
<北ゲート>
セコメディック病院行き(アンデルセン公園下車徒歩1分)・小室駅行き(県民の森下車徒歩5分)
<西ゲート>
セコメディック病院行き・小室駅行き(アンデルセン公園西口下車徒歩5分)
JR「船橋駅北口」から(所要時間約40分)
<北ゲート>
小室駅行き(県民の森下車徒歩5分)・豊富農協前行き(終点下車徒歩5分)
<西ゲート>
小室駅行き(アンデルセン公園西口下車徒歩5分)
新京成線・東葉高速線「北習志野駅」から(所要時間約20分)
<北ゲート>
小室駅行き(アンデルセン公園下車徒歩1分)・セコメディック病院行き(豊富農協前下車徒歩5分)
<南ゲート>
小室駅行き・セコメディック病院行き(特別養護老人ホームプレーゲ船橋下車徒歩10分)
北総線「小室駅」から(所要時間約15分)
<北ゲート>
北習志野駅行き(アンデルセン公園下徒歩1分)・JR船橋駅北口行き(県民の森下車徒歩5分)
<南ゲート>
北習志野駅行き(特別養護老人ホームプレーゲ船橋下車徒歩10分)
<西ゲート>
JR船橋駅北口行き(アンデルセン公園西口下車徒歩5分)お帰りの際
アンデルセン公園北ゲートから
<三咲駅方面>
アンデルセン公園(徒歩1分)・県民の森(徒歩5分)
<JR船橋駅北口方面>
県民の森(徒歩5分)・豊富農協前 (徒歩5分)
<北習志野駅方面>
アンデルセン公園(徒歩1分)・豊富農協前(徒歩5分)
<小室駅方面>
アンデルセン公園(徒歩1分)・県民の森(徒歩5分)
アンデルセン公園南ゲートから
<三咲駅・JR船橋駅北口・小室駅方面>
アンデルセン公園西口(徒歩10分)
<北習志野駅・JR船橋駅北口方面>
特別養護老人ホームプレーゲ船橋(徒歩10分)
アンデルセン公園西ゲートから
<三咲駅・JR船橋駅北口・小室駅方面>
アンデルセン公園西口(徒歩5分)引用元:https://www.park-funabashi.or.jp/and/access.htm
関東圏に住まいの方はもちろん行くことをおすすめします。
また、地方からでも行く価値は大いにありますね。
若いカップルのデートスポットにも良いかと。
では、みなさん、是非楽しんで来てください。ではでは!