
みなさんこんにちは。
今回は、6/11のプロフェッショナル仕事の流儀で放送される
秋葉原カリスマメイドのhitomi(志賀瞳)さんの紹介です。
「笑顔に、笑顔は集まる」というテーマで、番組に出演されます。
メイドがフロフェッショナルに紹介されるのが、とても珍しいことです。
メイドも沢山の数がいる中、hitomiさんが番組出演に選ばれています。
彼女は一体どんなことを成し遂げてきたのでしょうか?
彼女のプロフィールや経歴など、詳しく話していきたいと思います。
記事の目次(クリックで飛べます)
hitomi(志賀瞳)wikiプロフィール、職業や年齢は?

引用元https://twitter.com/jjhitomin?lang=ja
名前:志賀瞳
職業:インフィニア株式会社取締役社長、メイド
年齢:非公表
住まい:東京都千代田区
誕生日:10月5日
出身地、年齢、交際相手などは、完全に非公表でした。
メイド歴が14年なので、30歳は超えてると思いますが、
とても若そうに見える方です。
職業柄、たとえ彼氏がいたり、結婚をしていても、
絶対に隠すという暗黙の了解があるようです。
hitomi(志賀瞳)の経歴は、秋葉原のメイドから経営者に。

引用元:http://news.livedoor.com/article/detail/12851930/
志賀瞳(hitomi):インフィニア株式会社取締役社長。メイド。
学生時代から秋葉原のメイドカフェ「@ほぉーむカフェ」でメイド・hitomiとして勤務する。
その傍ら、「完全メイド宣言」で音楽活動も行ってきた。
2005年には同グループとしての活動により「萌え~」でユーキャン新語・流行語大賞ベストテンを受賞。
その後、非メイドのポップロックユニット「TEAM純情」を結成。現在も不定期ながら活動を続けている。
2011年以降、海外からのオファーにより様々なイベントにゲストとして出演し、アジア、北米、南米など10数か国を訪問する。
7坪の小さなお店で、たった5人で開いていたお店が、
今や、4店舗まで広がり、250人を超える規模まで拡大してきた。
メイドの経歴を見る事は、全然なかったのですが、
メイドという一つの職業を軸に、流行語大賞や経営者、世界各地の訪問など、
どんどん活躍の場が広がっていて、とても懸命に仕事をされてきた感じがします。
hitomi(志賀瞳)は、メイドをオタクだけではなく、誰もが愛する1つの文化に育てたい

引用元:https://www.cafe-athome.com/maid-blog/hitomi/48809
hitomi(志賀瞳)は、メイドがオタクだけではなく、
「誰もが1つの文化として利用する場所」に価値観を変えていきたい!
そんな強い想いを持たれながら、お仕事をされています。
自分の経営する会社の事だけではなく、業界を活発にしたい想いがあるのです。
2017年のインタビューの時点で、早速その成果が現れていました。
「2割は女性で、この間は浅草観光のついでに遊びにきてくれたおばさま方がいらっしゃいました。修学旅行で東京に来た中学生から、70代のおじいさんまで年齢も本当にさまざま。最近では外国の方が3割ぐらいを占めます
引用元:https://www.zakzak.co.jp/people/news/20170510/peo1705101100001-n2.htm」
女性の年配の方が来るとは、物凄い功績です。
hitomi(志賀瞳)さんの努力の甲斐もあって、メイドがオタク以外の層の人の生活圏内に入ってきています。
現在は、東京オリンピックの事も考えて、
英語で接客するための計画を練られているとも話されています。
今後の伸びしろがとても楽しみです。
hitomi(志賀瞳)の過去の功績をまとめてみた。

引用元:https://twitter.com/athome_cafe/status/692723566794661888
2005年に「萌え~」でユーキャン新語・流行語大賞ベストテンを受賞
2015年に、世界中の旅行者の評価(サービス、コスパ、味など)によって決まる「Trip Adviser」のエクセレンス賞に受賞。
秋葉原にAKB劇場が出来ても、
街での勧誘や広告なしに、どんどん売り上げが伸びている。
創業当初にたった5人で7坪で始めた「@ほぉ~むカフェ」が、
店舗が4つに増えて、従業員の数は250人に。その規模拡大に大きく貢献。
もともとは、普通のギャルだったhitomiさんが、
メイド業界を支える経営者まで登り詰めたのです。とても凄いお話ですね。
hitomi(志賀瞳)の年収はどのくらいなのか?

引用元:https://www.cafe-athome.com/maids/6
hitomi(志賀瞳)さんの年収は、非公表です。
他のお店ですが、メイドの店長さんの年収で500万程度の求人がかかっていました。
hitomi(志賀瞳)さんの場合だと、
経歴も長く、そして経営者なので、少なくても1,000万円は超えているでしょう。
1,000万円以上から3,000万円の間くらいなのでは?と個人的には思います。
メイドの文化や将来を背負っている仕事でもあるので、
そのくらい、貢献度の高い仕事をずっとされてきたと思います。
hitomi(志賀瞳)は、ツイッターを頻繁に更新している!
hitomi(志賀瞳)さんは、ツイッターを中心にSNSを更新されています。
日付変わって本日6月4日から@ほぉ〜むカフェ本店7Fにてポムポムプリンとのコラボカフェが始まります🍮可愛いメニューはもちろん、お屋敷の内装もめちゃくちゃ可愛いです🐶💕たくさんのご主人様・お嬢様のご帰宅お待ちしております💗 #at_pompompurin #ポムポムプリン pic.twitter.com/kYIDB0y92d
— hitomi🐰🎀6/11NHKプロフェッショナル (@jjhitomin) 2019年6月3日
経営者でありながら、
自らも現場に立ってこのようにPRしているのは、凄いことだと思います。
かなり多忙な事が予想されますが、それでも満面の笑顔です。
東京に帰ってきました✨大阪本店でのお給仕、本当に楽しかったです💗ご帰宅して下さったご主人様・お嬢様ありがとうございました🐰🎀またすぐにでも大阪本店でお給仕したい…🥺💗🥺すでに大阪本店のメイドたちが恋しい。。。😢 #大阪本店 #ひとみんお給仕 #ひとみぐみ pic.twitter.com/nC0IybpZKx
— hitomi🐰🎀6/11NHKプロフェッショナル (@jjhitomin) 2019年6月2日
これは大阪の店舗の方に、ヘルプに行っていたようです。
他店舗のヘルプにまで、社長自らが足を運んでいて、非常に現場想いの経営者なんだなと感じました。
なんだか、とてもあったかい感じがします。
わお!プロフェッショナルにでるんだ! https://t.co/XwfLKxfPmP
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) 2019年6月2日
次は、堀江貴文(ホリエモン)さんからプロフェッショナル出演について、コメントを貰っている様子です。
やはり有名な経営者同士で、何か親交があるんだなと思いました。
あのトゲトゲしているホリエモンさんが、優しく気にかけている感じがしますね。
hitomi(志賀瞳)の経営するメイド喫茶の店舗情報をお伝えします!
では、お店の情報を載せていきます。
予約システムはないので、電話番号は特にホームページにも載せていないようでした。
店舗の写真や地図を紹介していきます。
秋葉原本店

引用元:https://www.cafe-athome.com/cafes/

引用元;https://www.cafe-athome.com/cafes/
とても落ち着いたお店の内装になっていて、
居心地が良さそうですね。
秋葉原ドンキ店

引用元:https://www.cafe-athome.com/cafes/

引用元:https://www.cafe-athome.com/cafes/
本店に比べて、少し派手な内装になっています。
赤は盛り上がるような色なので、楽しそうな感じがします。
大阪本店

引用元:https://www.cafe-athome.com/cafes/

引用元:https://www.cafe-athome.com/cafes/
6月1日にオープンしたばかりのお店、大阪店です。
こちらは、外装が写っていますが、
とても綺麗でおしゃれな感じがします。
外からみた印象もとてもこだわって作ったんだなと感じました。
ほぉ〜むショップ(グッズ販売)

引用元:https://www.cafe-athome.com/cafes/
グッズショップまであるのですね。
お店ではなく、グッズだけの場所があるなんて、とても驚きました。
まとめ

引用元:https://www.cafe-athome.com/maids/6
今回は、メイド喫茶を経営するhitomi(志賀瞳)さんの情報を紹介しました。
個人的には、メイドのキャリアが世界を回ることまで広がり、
そして、経営者にまでなって、
業界の将来を担うまでなるのが、とても印象的で、本人の熱意も強く感じました。
また、経営者でありながら、現場で仕事していることから、
従業員との距離も近く、同僚からもお客様からも愛されている存在だと感じます。
今後は、もっともっとメイドの可能性が広がってきて、
私たちの日常の中に入りこんでくるのも、近い将来かもしれません。
では、今回は以上です。ありがとうございました。
『プロフェッショナル仕事の流儀』を見直したい方はU-NEXTにて視聴が可能です!

出典元:https://www.tbs.co.jp/matsuko-sekai/
毎週火曜よる10時30分からNHKで放送中の「プロフェッショナル仕事の流儀」。
さまざまな分野の第一線で活躍中の一流のプロの「仕事」を徹底的に掘り下げるドキュメンタリー番組です。
平日の夜ということで、うっかり見逃してしまった!なんてことありますよね。
また、最近見始めたらハマった!なんて方もいると思います。
そんな方は、U-NEXTという動画配信サービスで過去の放送分を視聴することができます。
今ならU-NEXTに初めて登録すると、見放題対象作品を31間無料+600ポイントGETで楽しめます。
U-NEXTはパソコンからだけでなく、スマホやタブレットからも視聴が可能な大変便利なコンテンツです!
>>『プロフェッショナル仕事の流儀』を見直す方はこちら