
こんにちは。いつもありがとうございます。
今回は、サミットというスーパーの社長である
「竹野浩樹」さんについて話していきます。
5/23日のカンブリア宮殿では、「竹野浩樹」さんについて放送されます。
ネットで買い物が増えた今の時代は、スーパー業界の売り上げがとても低迷しています。
そんな中、竹野さんが社長を務める「サミット」では、2年連続業界トップという記録を残しています。
5/23に放送されるカンブリア宮殿のタイトルは、
「楽しくなければスーパーじゃない!
買い物でワクワクさせる...リアル店舗の逆襲」となっています。
カンブリア宮殿の公式ホームページでは、このように予告されています。
コンビニやドラッグストア、ネット宅配が近年、食品販売を強化。その影響で、売り上げが伸び悩んでいるスーパー業界。そんな"スーパー冬の時代"にありながら、既存店の「売上高」と「客数」の伸び率で、2年連続の日本一を達成した驚きのスーパーがあった。それが、都内を中心に115店舗を展開する「サミット」だ!3年前に社長に就任した竹野は「サミットが日本のスーパーマーケットを楽しくする」というビジョンを掲げ、社内改革を推し進め、サミットを生まれ変わらせたという。業界の牽引役を目指す、リアル店舗の挑戦を追った!
引用元:https://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/
とても気になります。
では、竹野浩樹さんやサミットについて、詳しく書いていきます。
記事の目次(クリックで飛べます)
竹野浩樹(サミット社長)のプロフィールや経歴をまとめてみた!

引用元:https://www.ryutsuu.biz/
まず、竹野浩樹さんのプロフィールや経歴をまとめてみました。
経歴(プロフィール)
名前→竹野浩樹(たけの・ひろき)
仕事→サミット株式会社 社長
生年月日→年齢53歳(2019年5月現在)
出身地→東京都出身
経歴
→1989年(平成元年)慶應大学法学部卒業後、住友商事に入社
2010年 ブランド事業部長
2015年からサミット取締役常務執行役員
2016年6月 社長に就任
という、とても優秀な経歴になっています。
竹野浩樹(サミット社長)は結婚しているのか?家族構成は?
竹野浩樹(サミット社長)の結婚や家族構成について調べましたが、
全くもって、一般には公表をしていませんでした。
とても気になるところだと思いますが、大変申し訳ありません。
以前の記事からも分かることは、
意外に芸能人よりも、世の社長さんの方が、自分の家族について全く公表してないようです。
プライベートを知られて、良いことはそんなにないのかもしれませんね。
年齢が50歳なので、結婚して子供がいても全くおかしくないですね。
竹野浩樹が社長の「サミット」とは、どんな会社なのか?
会社名は、「サミット株式会社」で、株主は住友商事になっています。
東京を中心に拠点を持っているスーパーで、本拠地は杉並区です。
下記の方に、サミットが公式に公表している会社概要を添付しました。

引用元:http://www.summitstore.co.jp/company/2aboutus.html
また、サミットの想いが詰まった、会社紹介の動画があります。
この動画を見るだけでも、一気に行ってみたい気持ちが高ぶりそうな感じですね。
サミットが顧客から買い物を楽しんでもらう経営戦略は、一体何なのか?

引用元:wikipedia
サミットが顧客から買い物を楽しんでもらう戦略は、
皆さんが馴染みの深い「チラシ」にありました。
スーパーのチラシは、若い人はあまり見ないかもしれませんが、
主婦の方や高齢者の方々は、セールや新商品、旬の食品など、必ず目を通すものだと思います。
そこに目をつけたのは、非常に頭の良い戦略だと感じました。
まず、下記の画像を見てください。

引用元:https://news.yahoo.co.jp/byline/ikedaeri/20171206-00078456/
右上を見てもらうと、「総菜総選挙」と書いてありますね。
見ての通り、投票をお客さんから集めているのです。
AKB48がアイドル界で圧倒的な人気を誇ったのも、選挙を開くということでした。
お客さん側からすると、自分たちの声を拾ってもらうことができますし、
また、競争に参加するのは、みんな大好きなことです。
そして、政治では、選挙は当たり前に行われていますが、
市場を少しずらせば、革新的なもので、ものすごく目指します。
口コミにもなって、サミットのファンが増えるという仕組みが出来上がっているのです。
では、口コミがどうなっているのかSNSで調べてみましょう。
私はサミットストアが好き!品揃えも、惣菜が出来上がった時のアナウンスもいいと思う。買い物の楽しい気分をぶち壊しているのは…店内を巡回している「制服を着た警備員」、万引き対策なら、私服の警備員がコチラ(客)に気付かれないように監視すればいい!尾行されるの不愉快 #サミット #警備員
— サミットの警備員が嫌い☆ (@seikatu_ryoukou) 2019年5月12日
お惣菜が出来た時は、放送されるそうで、
出来たての物を買うことができて、これも楽しいですね!
【SUNTORYガツ旨BOX が当たる‼キャンペーン】で同じ物が2箱届きました👑ライフとサミットと両方応募し両方当選です😊#懸賞#当選#ガツ旨BOX#SUNTORY#LIFE#サミット pic.twitter.com/c9QaWjzuVx
— さー (@satomincho22) 2019年5月17日
こちらは、プレゼント企画のようですね。
こういった企画をしてくれると、サミットの口コミもどんどん広がりそうです。
ツイッターにも、このように投稿されていますからね。
みんな急いで〜❣️ハーゲンダッツがお安いうえに、今日はポイント10倍だから‼️#サミットストア #サミット #ハーゲンダッツ #ポイント10倍 pic.twitter.com/JDvLA4Hmdp
— イースター (@8chee3) 2019年5月12日
こちらは、高級アイスのハーゲンダッツが安売りされていたようです。
普段は、購入しようと思わなくても、
安くなっていれば、せっかくだからと買っちゃいそうですね。
アイスも全世代に大人気の食べ物で、ありがたいですね。
サミットで見つけた塩にんにくの若鶏もも竜田揚。なかなかの質感。「金賞」の名につられて買ったけど、から揚げの類は、私はどれでも美味しく感じてしまう。#サミット #金賞 #日本唐揚協会 #塩にんにくの若鶏もも竜田揚 pic.twitter.com/tJOJ2ANGFt
— TS (@TSBLOG2) 2019年5月10日
こちらも、とても面白い見せ方だと思いました。
金賞と書いていたら、自分が何かの表彰を受けたようで、気分が良くなりそうです!!
このようにネットで眺めているだけでも、サミットでの買い物が楽しく見えますし、
私も家の近くにあれば、必ず行くと思います。
竹野浩樹が社長の「サミット」での買い物は、ワクワクが止まらなそうな想像が明確にできる!
食品の総選挙だったり、プレゼント企画があったり、
また、ハーゲンダッツが安くなったりと、サミットでの買い物は絶対に楽しそうだなと感じました。
ネットでの買い物は、便利な反面、特にワクワクや楽しさはありません。
そういった人のプラスの感情を動かして、買い物を楽しくする仕組み作りは本当に勉強になります。
ネットが便利すぎるからこそ、今は楽しさや体験価値が求められるのではと感じました。
今後は、首都圏以外でも店舗を増やしていきそうな気がします!
サミットに一度も行ったことがない人でも、行く人が一気に増えそうですね!
では、今日は以上になります。ありがとうございました。